忙しいママも、料理初心者のパパでも簡単!!
シンプルでわかりやすいレシピをプロの料理人が教えます!
5月27日~ニンニクの芽のホットサラダ
【材料】(2人分)
■ニンニクの芽 約8本 ■タケノコ水煮 1本(小)
■生ハム 6枚 ■お好みのサラダ 適量
■オリーブオイル 大さじ3 ■塩・コショウ 少々
■粉チーズ 適量
【作り方】
⑴ ニンニクの芽を3cm幅にカット、タケノコを食べやすい大き さに薄切りにして、生ハムは細切りしておく
⑵ フライパンにオリーブオイル、生ハム、ニンニクの芽を入れて から火をつける
⑶ 弱火でじわじわ火を通し、塩・コショウで調味する
⑷ お好みのサラダにアツアツの③をかけて粉チーズをふりかけて 完成
《ポイント》
☑生ハムは火を通すと塩味が増すので火を通しすぎないようにする
☑サラダにかけずパスタと合わせてもGood!
5月20日~豆腐のヘルシーグラタン
【材料】(2人分)
■絹ごし豆腐 1.5パック ■ベーコン 2枚 ■玉ねぎ 1個
■固形コンソメ 2個 ■マヨネーズ 大さじ1
■塩・コショウ 少々 ■ブロッコリー 1/4房
■トマト 1/2個 ■ミックスチーズ 適量
■小麦粉 大さじ1 ■パセリ お好みで
【作り方】
⑴ 豆腐は軽く水切りしてボウルに入れてホイッパーで崩して滑ら かになるまでよく混ぜる
⑵ ブロッコリーは下茹でしておき、ベーコンは1cm幅にカッ ト、玉ねぎは薄くスライス、トマトは1.5cmの角切りにする
⑶ マヨネーズでベーコン・玉ねぎをしんなりするまで炒める
⑷ 固形コンソメ・小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める
⑸ ⑷に⑴を加え、ブロッコリー・トマトを投入。弱火で温めるよ うに火を入れる
⑹ 塩・コショウで味つけ
⑺ グラタン皿に入れ、上からチーズを乗せてトースターで焦げ目 がつくまで焼いて完成。最後にお好みでパセリを振る
【ポイント】
*豆腐を入れたら弱火で温める程度にする
*グラタン皿に入れる時に8分目を目安にして入れると溢れない
5月13日~油揚げでケチャップライスおにぎり
【材料】(2人分)
■油揚げ(大)3枚 ■ベーコン 4枚 ■ご飯 400g
■ケチャップ 大さじ5 ■グリンピース 適量
■砂糖 小さじ1 ■塩・コショウ 少々
【作り方】
⑴ 油揚げを半分にして裏側にひっくり返しておく
⑵ アツアツのご飯にケチャップ・ベーコン・グリンピースを入れ て混ぜ合わせ、塩・コショウ・砂糖を入れて味を調える
⑶ ⑴に⑵を詰めて爪楊枝でとめる
⑷ 180℃の油でカリッと揚げて完成
《ポイント》
☑ご飯は熱々の状態の方がよく混ざりやすい
☑油揚げに入れる具は何でもOK!ドライカレーや納豆ご飯などを入れても美味しいよ