忙しいママも、料理初心者のパパでも簡単!!
シンプルでわかりやすいレシピをプロの料理人が教えます!
2月12日~キノコたっぷり山芋蒸し
【下準備】
■エノキは細かくみじん切りに
シイタケは石づきを取ってスライス
マイタケ・シメジは食べやすい大きさにほぐす
■山芋をすりおろしておく
【作り方】
⑴鍋に水を入れてキノコ類を入れて火にかける
⑵中火で煮て香りが出てきたらめんつゆを入れる
⑶トロミが出てくるまで煮込む
⑷⑶を器に入れて、その上にすりおろした山芋を乗せる
⑸ラップをして600wで3分加熱
山芋が固まっていたら完成
【ポイント】
☑キノコは水から煮る
☑エノキを多めに入れてトロミを出す
2月3日~大根とひき肉のショウガ煮込み
【下準備】
■大根は1cm角にカットして下ゆでしておく
*レンジ(600W)で7分
■ショウガをみじん切りにしておく
【作り方】
⑴熱したフライパンにサラダ油を入れてひき肉とショウガを入れて香りが出るまで炒める
⑵水を入れ、下ゆでした大根を入れて少し煮込む
⑶塩・うま味調味料・砂糖を入れて味を調える
⑷水溶き片栗粉でトロミをつけて完成
ポイント☑
★大根の大きさを揃えてカットすると均一に火が通る
2月2日~ギョーザニア
【材料 2人分】
■ギョーザの皮 20枚 ■モッツァレラチーズ 1個分
■バジル 4枚 ■トマトソース 150cc■オリーブ油 適量
(ホワイトソース)
■牛乳 500cc ■薄力粉 50g ■バター 50g
■塩 小さじ2
【作り方・ホワイトソース】
⑴鍋に牛乳をいれて沸騰しないように温める
⑵もう一つの鍋にバターを溶かし、振るった薄力粉を入れて混ぜ合わせる
⑶温めた牛乳を少しづつ数回に分けて⑵に入れて混ぜ合わる
⑷最後に塩を加えて味を調えて完成
【ギョーザニア】
⑴耐熱皿にホワイトソース・ギョーザの皮を何層かに重ねる
⑵トマトソース・チーズ・バジル・オリーブオイルをまわしかけ
220℃のオーブンで15分焼いて完成
ポイント☑
★ホワイトソースを作る時は弱火でゆっくりと!