ゆうがた食堂

ゆうがた食堂
忙しいママも、料理初心者のパパでも簡単!!
シンプルでわかりやすいレシピをプロの料理人が教えます!

12月25日~フライドチキン チーズディップ添え

《作り方》
⑴ボールに手羽元、塩、コショウ、おろしにんにくを入れ下味をつけて15分ほど冷蔵庫で寝かす
⑵片栗粉と小麦粉を合わせて、⑴の手羽元を粉にまぶし170度の油で8分ほど揚げる
⑶チーズディップを作る。ピザソースに、牛乳、とろけるチーズを耐熱の容器に入れチーズがとろけるまでレンジで温める
⑷⑵のソースをよくかき混ぜて、パセリを加える
⑸盛り付けたフライドチキンに⑷のソースを添えて完成

《ポイント☑》
・下味をしっかりつける事で短時間で美味しいチキンができます
・ソースを付けて頂くと子供が喜ぶ味になります。

12月15日 げっきん☑感謝祭~牛肉の黒胡椒炒め~

日頃の感謝をこめて…げっきん☑感謝祭ありがとう2018♡をお送りしました!
ヒデちゃん先生に特別メニューを紹介して頂きました!

《材料》2~3人前
・牛肉…250g ・ごぼう…80g ・しいたけ…4こ 
・ブロッコリー…少々 
・牛肉下味 塩、胡椒、片栗粉、水…少々
・合わせ調味料 砂糖…大1 味の素…少々 しょうゆ…大1
        オイスターソース…大2  水…大3
        水溶き片栗粉…大2 黒胡椒…少々

《作り方》
⑴牛肉は食べやすい大きさに切り下味調味料を揉みこんでおく
⑵ごぼう、しいたけも食べやすい大きさに切りそろえておく。ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、ボイルしておく
⑶ボールに合わせ調味料を合わせておく。フライパンを温め油をしき⑴の牛肉を一枚ずつ入れて焼き、一度皿にあける。
⑷同じフライパンでごぼうを炒め、軽く火が通ったら⑶の牛肉を戻し入れ、しいたけも加え炒め合わせる。合わせ調味料を加え炒めていく
⑸皿にブロッコリーを並べ⑷の牛肉を盛り付けて完成

《ポイント☑》
・牛肉の下味で水を揉みこむことでジューシーで柔らかく仕上がります

12月15日 げっきん☑感謝祭~スティックお好み焼き~

日頃の感謝をこめて…げっきん☑感謝祭ありがとう2018♡をお送りしました!
みーちゃんおかみに家族で楽しめるお料理を紹介して頂きました!

《材料》5人分
・小麦粉…100g ・卵…1個 ・顆粒だし…小1 ・水…200㏄
・白菜…3枚 ・ニラ…1/2束 ・紅しょうが…適量
・ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節…お好みで

《作り方》
⑴小麦粉、顆粒だし、卵、水を混ぜ合わせて生地をつくる
⑵白菜をみじん切り、ニラ、豚肉も細くカットする。紅しょうがはみじん切りにする
⑶⑴と⑵をよく混ぜ合わせる
⑷熱したホットプレート、またはフライパンに油をしき、⑶の生地をお玉一つ分を広げて焼いていく
⑸表面がぷつぷつとしてきたら割り箸を押し付けながらヘラなどを使い巻いていく
⑹巻き終わりを下にして保温し形をスティック状にする
⑺ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をかけて完成

《ポイント☑》
・生地を薄く広げて焼くと上手に巻き付ける事ができます