愛子の花道

愛子の花道
演歌歌手の森山愛子が行くみちのく福島のふれあい旅

2019/2/28 会津若松市

きょうの愛子の花道は会津の文化にたっぷりと触れてきました!
絵ろうそく体験をしたり、「会津鶴ヶ城会館」では美しいガラス漆器を見せて頂いたり、会津の郷土料理を味わってきましたよ。

2019/2/22 喜多方 蔵のまちから雛巡り

きょうの愛子の花道は喜多方市から生中継で毎年行われている「ひなの蔵めぐり」というイベントを紹介しましました♪
今年は60軒のお店が参加し賑やかに開催されています。
メイン会場となる「ひなミュージアム」では美しいひな人形が並びます。その他にも、甘酒や・お茶の振るまい、起き上がりこぼうしの絵付け体験もできますよ。
そして、中継の後半では「蔵屋敷 あづまさ」で喜多方の郷土料理を頂いてきました。
3月3日まで行われているイベントなので皆さんも足を運んでみて下さい♪

・ひなの蔵めぐり
 問い合わせ 会津喜多方商工会議所 ℡ 0241-24-3131

2019/2/14 森の校舎カタクリ

前回に引き続き、三島町から小学校を再利用した宿泊施設にお邪魔しました!
校長室や職員室など懐かしい空間はそのままに、リノベーションされた校内でお風呂なども完備されています。地元の方と郷土料理体験をして、こづゆ作りや、おもちをついて、石うすできな粉を作ったりと楽しい時間を過ごしました。

近くには、「生活交流館」があり、編み込み細工など三島町ならではの体験もすることができます。

・森の校舎カタクリ 
 問い合わせ 0241-48-5577

・生活工芸館
 問い合わせ 0241-48-5502