2019/3/28 郡山の資料館&天然温泉
きょうの愛子の花道は郡山市の歴史が詰まったスポットに訪れてきました♪
郡山の発展を知る上で外せない資料館「郡山市開成館」でボランティアスタッフの方に案内して頂きながらまるで明治にタイムスリップした様なディープな時間を過ごしました。
そして、近くにある天然温泉「温泉天国さくら湯」では天然温泉だけでなく、カラオケや広々とした個室もあり、地元の方の憩いの場として親しまれているようです。
・郡山市開成館
営業 10:00~17:00(最終16:30)
定休日 月曜
料金 大人200円
高校・大学生 100円
問い合わせ 024-923-2157
・温泉天国さくら湯
料金 大人(中学生以上)600円
小学生 300円
問い合わせ 024-931-4126
2019/3/14 中島村
きょうの愛子の花道は中島村から元気いっぱいのKKB67という踊りのクループを結成しているお母さん方に案内して頂き、童里公園のからくり時計を見たり、公園内にあるカフェでランチを頂きました♪中島村伝説になっている汗かき地蔵にお参りした後は、KKB67と歌って踊って楽しい時間を過ごしました~♪
・なかじま産直館きらっしゃ(童里公園内)
営業 10:00~18:00
定休日 水曜
問い合わせ 0248-52-3434
・汗かき地蔵
問い合わせ 企画振興課企画振興係 0248-52-2113
2019/03/07 白河市
きょうの愛子の花道は、白河の玄関口。白河駅にある「えきカフェSHIRAKAWA」からお邪魔しました。
100年たっている駅舎の中にあるカフェでレトロ感たっぷりでゆっくりとした時間を過ごす事ができます。
その他にも、白河だるまやお土産品が並びます。
そして、近くにある直売所では地元の農産物がずらりと並び、アーサイやジューシーで甘みの強いトマトが人気なんだとか♪
お近くにお越しの際は是非、足を運んでみて下さい。
・えきかふぇ SHIRAKAWA
問い合わせ 0248-23-5530
・JA農産物直売所 り菜あん
問い合わせ 0248-23-2500