忙しいママも、料理初心者のパパでも簡単!!
シンプルでわかりやすいレシピをプロの料理人が教えます!
4月1日~ハヤシライス
【材料】(4人分)
■牛バラ肉 400g ■玉ねぎ 1個 ■マッシュルーム 8個
■赤ワイン 150cc ■トマトジュース(無塩)300cc
■コンソメをお湯で溶いたもの 200cc ■ケチャップ 大3
■ミルクチョコレート 15g ■しょうゆ 大1
■ウスターソース 大1 ■オリーブオイル 適量
■バター 10g
【作り方】
①牛肉に小麦粉をまぶし、オリーブオイルを入れたフライパンで焼き色を付ける
②一度肉を取出し、同じフライパンでスライスした玉ねぎ、半分にしたマッシュルームを炒める
③牛肉を戻して、赤ワイン・トマトジュース・コンソメをお湯で溶いたものとケチャップ・チョコレートを入れてフタをし、弱火で20分~30分煮込む
④煮込んだらしょうゆ・ウスターソース・バターを加え、塩で味を調えて完成
★ポイント
☑チョコレートを入れることで独特の甘さと香りが煮込み料理にをよりおいしく仕上げてくれる!!
#げっきん #TUF #ゆうがた食堂 #ハヤシライス
6月17日~岩ガキとキノコの包み焼き
【材料 2人分】
★岩ガキ 120g
★シメジ・エノキ 1/2株
★プチトマト 6個
★オクラ 4本
★塩・コショウ 各少々
★バター 大さじ4
★すりおろしニンニク 小さじ1
★レモン 適量
★パセリ みじん切り 適量
【作り方】
①岩ガキは軽く塩を振って揉むようにして洗い、水で洗い流す
②オクラ・プチトマトは半分にカットし、キノコ類はほぐしておく
③レモンを薄くスライスして半月型にしておく
④バターを常温に戻し、すりおろしニンニクとパセリを混ぜ合わせガーリックバターを作る
⑤クッキングシートにキノコ→トマト→岩ガキ→オクラ→レモンを乗せる
⑥⑤に④のガーリックバターをたっぷりのせ、軽く塩・コショウして包む
⑦600ワットのレンジで2~3分で完成
【ポイント】
■野菜は水分の多いものを使う(キノコ・玉ねぎ等)
■白身魚・豚肉・鶏肉でも大丈夫
#げっきん #ゆうがた食堂 #岩ガキとキノコの包み焼き
#父の日 #TUF