放送内容
カテゴリー中継
- 2022年8月11日 放送8月11日の放送
-
★中継 3年ぶりの開催!郡山ビール祭
サマーフェスタIN KORIYAMAビール祭https://www.ko-cci.or.jp/event/summer/
★おやつちゃん
富岡町特産パッションフルーツのメレンゲ
サン・クリーンhttp://www.3clean.co.jp/agriculture_division.html
- 2022年2月25日 放送福島県観光物産館で見つけた!福島県のごはんのおとも3選
-
今回紹介してくれたのは、福島県観物産館館長の櫻田武さん。
県内の名産品・特産品が5000点以上の中から選りすぐりの「福島県のごはんのおとも」3選を紹介!
①きくらげラー油 594円
ざくざく切ったきくらげに、ピリ辛なラー油が絡み合っておりごはんのおともにピッタリな商品。揚げにんにくがアクセントになっており箸がとまらな~い!福島県産(川俣町/トモファーム)のきくらげを使用しており、コリコリとした食感を楽しむことが出来るんです。
きくらげを使用した商品はいま大人気!福島観光物産館にもたくさんのきくらげ商品がありました!
②ほんしめじ炊き込みご飯の素です 648円
福島県のオリジナル品種「ふくふくしめじ」がたっぷり入った炊き込みご飯!ふくふくしめじの出汁から濃厚な旨味が!急いでいるときには混ぜ込みごはんにするのもOK。炊き込みご飯よりもしょうがの風味が効いててまた違った味を楽しむことが出来ます。
③海響あおさバター 830円
松川浦産のあおさと北海道産のバターを使用したちょっぴり甘めなごはんのおとも。バターライスにピッタリです。お好みで醤油を垂らして食べるのがおすすめなんだとか。バターライスの他にも、バケットやクラッカーにのせるなどアレンジも楽しめます!
おうちごはんをちょっぴり贅沢に。みなさんもごはんのおともと一緒に、福島県産のごはんをいっぱい食べましょー!
福島県観光物産館
福島市三河南町1ー20コラッセふくしま1階
TEL:024-525-4031
営業時間:9時30分~19時まで
- 2022年2月10日 放送期間限定!話題の韓国フード店
-
今日のムッシュさん中継は福島市に期間限定でオープンしている「ひつじのはねののりまき」さんへ行ってきました!再開発中の空き店舗を利用してオープンした、こちらのお店。今大人気なんです!
キンパ・ヤンニョムチキン・チャプチェ・プルコギなど色々な韓国料理が並んでいますが、これ全部400円なんです!お買い得!韓国料理にちなんだクイズも出題し、出演者・視聴者みんなで楽しみました!
2月末までオープンしている予定ですが、開発の状況によっては前後する可能性もあるとのこと!期間限定の韓国フード店、是非試してみてはいかがですか?
ひつじのはねののりまき
福島市栄町9-1
営業時間:11時~14時/16時~18時
問い合わせ:024-572-7716
- 2022年1月31日 放送道の駅で冬遊び!そり滑り&冬に食べたい人気グルメ
-
今日のちゃんろく中継は井上アナが「道の駅 ばんだい」から1月8日にオープンした「ばんだいスノーランド」を紹介!夏はドッグランとして活用している場所を、今年からそりを楽しめるゲレンデとして開放しているのです!井上アナもそりを体験してみましたが・・・新雪が積もっていて中々うまく滑ることが出来ませんでした・・・。(残念)
スノーランドの他にも、道の駅ばんだいには人気グルメがたくさん!
・Bandaisan Apple Sake 磐梯山りんご酒 1430円
・麹だけでつくったあまさけ 330ml600円/570ml900円
・せんべや あげまんじゅう 5個入り700円
・磐梯山コロッケ 250円
など、番組内でたくさん紹介しましたよ!
遊びに行く際にはコロナ対策をしっかりして楽しみましょう♪
道の駅ばんだい(磐梯町)
営業時間:9:00~18:00
問い合わせ:0242-74-1091
- 2022年1月24日 放送見て楽しい!・食べておいしい!チョコレート勢ぞろい!
-
今日は井上アナが郡山市・うすい百貨店で開催されている「マルシェドショコラ」から生中継!たくさんの種類のチョコレートを紹介し、スタジオもバレンタイントークで大盛り上がり!好きな人に贈るために買うも良し、自分に買うのも良し!
みなさんは、どんなチョコレート買いますか?
〇マルシェドショコラ(郡山市・うすい百貨店)
営業時間:10時~18時30分
開催期間:~2月14日(月)
- 2021年12月6日 放送新店 福島のアメリカンダイナーからレポート
-
今日の中継は福島市のアメリカンダイナー「DINER’S BIG3」から。このお店は大きなメニューが特徴のお店!巨大なハンバーガーやパフェが楽しめます♪家族やお友達とシェアしながら食べるのがおすすめだそうですよ。盛り上がりそうですね!
〇DINER’S BIG3(福島市栄町12-12サモン館2F)
ランチ:11:30~14:00/カフェ:14:00~17:00/ディナー:17:00~翌3:00
お問い合わせ:024-572-5822
- 2021年11月30日 放送女子大生のメイクのお悩み メイちゃんが生で解決!
-
今日は桜の聖母短期大学から中継でお届け。学生さんのリアルなメイクのお悩みを解決しました!お悩みは「一重でも映えるメイク方法」。確かに一重さんのメイクって難しいと感じがちですよね。
メイちゃんの一重メイクのポイントはラメ!黒目の上部、目の中央に縦にラメをのせると目が大きく見えるそうです!
さらに、メイちゃん流の二重テクニックも紹介!100円ショップの透明な絆創膏だけで簡単に二重を作れちゃいます。絆創膏なのでかぶれにくくオススメだそうですよ♪
- 2021年11月29日 放送コスプレの聖地から生中継!
-
会津にコスプレイヤーさんたちが集まる意外な場所があるんです!大きい観音様がシンボルの、皆さんご存知会津村です。
敷地内の庭園には橋や池、滝などの撮影スポットのほか、古民家もあるんです!コスプレ写真撮影にぴったりの、まさにコスプレの聖地なんだそうです。
〇やすらぎの郷 会津村(会津若松市河東町)
拝観料:大人500円 中高生400円 小学生300円
開村時間:10:00~16:00 ※シーズンにより変わります。
お問い合わせ:0242-75-3434
- 2021年11月26日 放送中継 太平洋を望む絶景露天風呂
-
今日はいい風呂の日!ということで、楢葉町の天神岬温泉しおかぜ荘から中継でした。源泉かけ流しの海が望める露天風呂が特徴で、町内外からお客さんが来るんだそう!黄金色の温泉はお肌がしっとりする塩化物泉。家族でリラックスしにお出かけもGOODですね♪
〇天神岬温泉 しおかぜ荘(双葉郡楢葉町)
入浴時間:10:00~21:00(最終入館20:30)
入浴料:大人(中学生以上)/700円 小学生/300円
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |