日本遺産 未来を拓いた「一本の水路」 安積疏水の時代をあるく

タイトル

放送日時

24日(土) 午後4時30分〜

番組内容

時は明治。水利が悪く不毛の地だった郡山の安積原野に、猪苗代湖から1本の水路を引く一大事業が行われました。それが「安積疏水(あさかそすい)」です。

昨年、この安積疏水が「日本遺産」に指定され、改めて注目を集めています。

安積疏水は、明治政府の国営農業水利事業第1号。延べ85万人の人々が携わり、3年の月日を費やした大事業でした。そこには外国の最新技術が導入され、全国から人、モノ、技術が集結しました。安積疏水の開削は、そのころ日本全国で建設された水路や港などに大きな影響を与えました。

番組では、専門家の話を聞きながら安積疏水の遺構を巡り、安積疏水の見どころや歴史的な意義、そして当時の土木技術の高さを紹介します。


出演者

知野 泰明(日本大学准教授)
釜井 美由紀(TUFアナウンサー)


一覧へ